ありがとうをはこぶ KONOIKE
私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています

電子化の時代

皆様、こんにちは。

 

最近、預金口座開設時の紙通帳発行を有料化する銀行が出てきました。

みずほ銀行では2021118日以降、開設時に紙通帳の発行を希望すると手数料1,100円(税込、以下同じ)がかかるようになりました(ただし、申込時点で70歳以上の人は無料で発行可能)。

 

また、三井住友銀行では、202141日以降に開設した口座で紙通帳を利用する場合、手数料として550円が毎年口座から引き落とされることになりました(18歳未満または75歳以上は対象外)。

三菱UFJ銀行は現時点で紙通帳を有料化していませんが、紙通帳のないEco通帳に切り替えると現金をプレゼントするキャンペーンを実施していました。

大手地方銀行の横浜銀行や千葉銀行でもそれぞれ今年の2月と3月から有料化されています。

 

今のところ、通帳有料化も口座管理手数料も、新規口座開設者だけが対象とされていることがほとんどですが、将来的に対象が広がる可能性を考えておく必要があります。

また、銀行店舗やATMの統廃合が続いているため、顧客側の通帳記帳に要する負担も増えつつあります。

 

それでもインターネットを利用したサービスを利用することは安全性の面で不安を感じる方や、紙通帳がないことに抵抗がある方も多いかもしれません。

 

しかし、最近ではオンライン上の口座データと連携して、自動で家計簿を作成してくれる アプリなども登場し、利便性がさらに向上しています。

定期的なパスワードの変更などは手間がかかりますが、セキュリティ対策をしっかり行い安全に利用することで、得られるメリットは多くあります。

 

紙通帳の預金口座を多数持っていることで費用がかかる時代をむかえ、デジタルデータを活用して記帳の手間を省き、家計管理を簡単に行えるチャンスとして紙通帳を持たないという選択を提案してみてはどうでしょうか。