
家康楽市
「浜松の誇れる飲食店や生産者が競争( 共創 )し合い、浜松市の食ブランドを育成し、観光地化を目指す」を基本理念とした「家康楽市」 浜松の活性化に少しでも貢献しようと「家康楽市」に行ってまいりました。 会場内はたくさんの人…
「浜松の誇れる飲食店や生産者が競争( 共創 )し合い、浜松市の食ブランドを育成し、観光地化を目指す」を基本理念とした「家康楽市」 浜松の活性化に少しでも貢献しようと「家康楽市」に行ってまいりました。 会場内はたくさんの人…
本日は毎月実施している全社員参加の全社活動の日です。 いつもは本社・支店廻りの道路清掃を中心に行っておりますが 今回は工事でご迷惑をお掛けする現場周辺の道路や公園の清掃を行いました。 11月なのに良い汗をかいて無事、作業…
遠鉄百貨店前の市ギャラリーモール「ソラモ」には、大型イルミネーション「ラブアース」が登場する。 天井からつるす大型イルミネーションは、地球をイメージした直径6メートルの球体。動物や雪の結晶の形にLEDを飾り、音楽に合わ…
いつもお世話になっております。 先日ご案内させて頂いた見学会を実施いたしました! リノベーションの施工が完了し、室内が見学できるようになって、2週間ほどで満室になった物件ということもあり、大盛況でした! 写真は↓ リノベ…
マンスリー11月号が配布になりました。 是非一度ご覧ください。 各部店のPDFバージョンはこちらからご覧いただけます。 KONOIKEマンスリー 11月本店.pdf KONOIKEマンスリー 11月静岡.pdf KONO…
こんにちは。営業のMです。 今朝の静岡新聞1面、ご覧になった方も多いかと思いますが・・・ 「東名のり面 津波避難地に」という記事がありました。 記事によれば、11月9日(水)に静岡市と焼津市は、東日本大震災を受けた津波避…
表題は日経ビジネス第1613号(10月24日発行)の中の『伊藤忠商事社長、岡藤正広氏』のコラムのタイトルです。4回に亘り書かれたコラムでしたが、今回が最終回となっています。岡藤社長が長年に亘って勤められた伊藤忠商事で得ら…
社長コラムを更新いたしました。 是非ご一読ください。
いつも… Q.土地をお持ちの方のニーズは? Q.賃貸マンションに入居される方のニーズは? …と日々考え、お客様の期待超越できるよう努める毎日です。 今回のブログは【顧客ニーズ】に関して、実体験をご…
いつもお世話になっております。 「アパートの空室改善!」の実例見学会を行います。 袋井市高尾町のマンションでリノベーションを行いました。 リノベーションした物件を下記の日程で2日間公開します。 公開日 10月27日(木)…
先日、遠方からお越しいただいたお客様からお菓子をいただきました。 かりんとうです。 といっても普通のかりんとうではなく、「かりんとう たちばな」という有名なお店のかりんとうとのこと。 いただいたところ甘さが控えめで、いつ…
今年も豊岡市コウノトリ基金へ寄付をさせて頂き、お礼状が 届きました。 今後も全社を挙げてコウノトリの保護・増殖活動を支援する思いを 新たにしました。 お礼状のPDFはこちら⇒コウノトリ寄附.pdf
お世話になっております。 掛川市宮脇にストークマンションが誕生いたしました。 たくさんの方々のご支援、ご協力を頂戴いたしまして、 満室でオーナー様へお引き渡しをすることができました。 ありがとうございました。
おはようございます。営業のMです。 本日ついに、「cenova」がグランドオープン致しました! 元新静岡centerとして、皆様に親しまれていた所ですが、新しくなって戻ってきて嬉しい限りですね。 セノバのHPをチェック …
マンスリー10月号が配布になりました。 是非一度ご覧ください。 各部店のPDFバージョンはこちらからご覧いただけます。 KONOIKEマンスリー 10月浜松.pdf KONOIKEマンスリー 10月島田.pdf KONO…