
空室対策セミナー開催
※こちらのセミナーは無事終了いたしました。ありがとうございました。※ 空室でお困りのアパート・マンションオーナーの皆様に向けて 対策セミナーを実施いたします。 株式会社 娯住創 代表取締役 清水勝氏を招き、完全予約制によ…
※こちらのセミナーは無事終了いたしました。ありがとうございました。※ 空室でお困りのアパート・マンションオーナーの皆様に向けて 対策セミナーを実施いたします。 株式会社 娯住創 代表取締役 清水勝氏を招き、完全予約制によ…
今秋、袋井市新屋(袋井市役所の東側)にグランストークマンションが誕生いたします。 1階の部屋にバイクのガレージスペースを設けました。 大事なオートバイを常に目の届く所に!とお考えの方には是非住んで頂きたいマンションです。
こんにちは、静岡支店です! さて、今週の日曜日には、KONOIKE Co,㈱が協賛している 「しずおか快適住環境研究所」のセミナーが開催されます! 相続税改正の法案が出され、可決されるのではないかと言われていますが 相続…
目的に向けて何かをコツコツとやることって、とても大事なことなんですが本当に難しいことだとつくづく思います。 モチベーションを保つことが至難の技です。僕も何度「始めよう!」と思って頓挫したことか….. せっかく…
※こちらの勉強会は無事終了いたしました。ありがとうございました。※ 資産運用勉強会袋井会場のお知らせです。 しずおか快適住環境研究所主催、弊社協賛による第5回資産運用勉強会が、袋井会場で開催されます。 また、5月20日に…
私どもKONOIKE Co.株式会社では、 現在、袋井市新屋にて賃貸マンションの新築工事をしております。 袋井市役所から東に400m程の場所にあり、 近くにコンビニやスーパーなどの生活利便施設も揃っています。 このマンシ…
何かを形に残し、それによって人々が笑顔になる! これは普遍のテーマであり、絶対忘れてはいけないことだと思います。 九州が繋がったことを壮大な規模で表現している九州新幹線開業のCMはとても感動します! なによりアイディアが…
社長コラムを更新いたしました。 是非ご一読ください。
3月11日に起きた東日本大震災の爪痕が、50日以上経った今も、未だ道筋さえ示されず、深く日本人の心に刻まれており、行く末を軽々しく言い放つことを許されないような重苦しい空気に日本中が包まれています。しかし日経ビジネス4…
マンスリー5月号が配布になりました。 是非一度ご覧ください。 各部店のPDFバージョンはこちらからご覧いただけます。 KONOIKEマンスリー 5月浜松.pdf KONOIKEマンスリー 5月島田.pdf KONOIKE…
春が旬の食材といえば『筍』が思い当たります。 先日、掛川支店管轄物件のオーナー様よりタケノコを頂きました。 しかも、こんなにたくさん!! ご自分で掘ってきて下さったそうで、大変ありがたいです!! 支店のスタッフで分けさせ…
昔から使われている広さを表す単位の「坪」って現在でも家を建てたり、土地を探したり、部屋を探しているときを始めとして今でも多く使われています。 さらに土地活用の仕事をしていると1反、1畝なんて単位も耳にすることが多々あるん…
※こちらの勉強会は無事終了いたしました。ありがとうございました。※ 資産運用勉強会開催のお知らせです。 しずおか快適住環境研究所主催、弊社協賛により下記日程で 第5回資産運用勉強会が開催されます。 是非、参加されては如何…
何かに行き詰った時、アイディアを出したいけどなかなか出てこない… そんな時って以外と多いですよね。 オズボーンのチェックリストというものがあるそうです。 □他に使い道はないか?(転用) □他からアイデアが借り…
いつもお世話になります。 先月完成した小さな公園をご紹介します。 場所は、袋井市愛野のエコパスタジアムを北(JR愛野駅方面)に300m程向かうと、道の左側に小笠山運動公園歩行者ゲートがあり、その向かい(右側)に位置します…