
マンスリー12月号
マンスリー12月号が配布になりました。 是非一度ご覧ください。 各部店のPDFバージョンはこちらからご覧いただけます。 KONOIKEマンスリー 12月浜松.pdf KONOIKEマンスリー 12月島田.pdf KONO…
マンスリー12月号が配布になりました。 是非一度ご覧ください。 各部店のPDFバージョンはこちらからご覧いただけます。 KONOIKEマンスリー 12月浜松.pdf KONOIKEマンスリー 12月島田.pdf KONO…
※こちらのフェアは無事終了いたしました。ありがとうございました。※ <賃貸住宅ミニフェア2010in浜松開催のご案内> ㈱賃貸住宅新聞社主催の賃貸住宅フェアが12月15日アクトシティー浜松で開催されます。賃貸住宅ミニファ…
表題は「旧あいおい損保」の時代から送って頂いている『AD倶楽部ビジネスゲートウェイ』のメールマガジンにあった文章の題名です。今年も今月で終わり、来月からは新しい年を迎えますが、我々建設、不動産業界は、激動の変革時期に入…
社長コラムを更新いたしました。 是非ご一読ください。
この度、浜松市中区幸に1LDKの賃貸マンション 「ミレフィオーリ」が誕生致します。 ミレフィオーリは「千の花」という意味です。 こちらの建物は、おかげさまで満室御礼にてお引渡し予定の物件でございます。 豊かな花を咲き誇り…
こんにちは!清水出身の営業のMです! 最近清水駅周辺が整備されてきていますね。 清水文化会館も清水駅周辺に建設される建物のひとつです。 新しくなる清水文化会館は2012年にオープン!とのことです。 そこで現在清水文化会館…
今日(11月20日)は毎月実施している本社・支店営業所全員参加での全社活動の日です。 常には本社・支店営業所周りの道路清掃を行っておりますが、今回は工事でご迷惑をお掛けしている周辺道路や公園等の清掃などを行いました。今日…
こんにちは! 静岡を営業で廻っていると、駿府公園のまわりを何やら工事していますね。 地震で崩れた石の部分の補修工事をやっているそうですが、その他にも 今後も駿府公園が新しくなっていくようです。 タイトルの「坤櫓」は「ひつ…
こんにちわ。賃貸営業課のTです。 いつもの秋の行事として、今年も大道芸ワールドカップin静岡2010にボランティアとして参加してきました。 今年は11月4日(木)から7日(日)までの4日間で、160万人近い観客が訪れてく…
先日、浜松市北区三ヶ日町に行ってきました。 その時に、天竜浜名湖鉄道の佐久米駅に立ち寄りました。 「カモメの飛来」が有名で、テレビ局の取材や雑誌にも取り上げられたことがあります。 駅にある喫茶店で、エサ(パンのみみ)を買…
相続税「基礎控除」下げ…税収増へ対象者拡大 政府税制調査会は10日、2011年度税制改正で、相続税収を増やすため、相続税の基礎控除額を引き下げる方向で調整に入った。 年間死亡者の約4%となっている課税対象者…
つい先日、足場がとれたばかりの賃貸マンションのご紹介です!! 12月入居開始予定のこのマンション「ミレフィオーリ」は、イタリア語で「千の花」という意味だそうです!! こちらのマンション、12月初旬入居開始予定なのですが、…
マンスリー11月号が配布になりました。 是非一度ご覧ください。 各部店のPDFバージョンはこちらからご覧いただけます。 KONOIKEマンスリー 11月浜松.pdf KONOIKEマンスリー 11月島田.pdf KONO…
鉄筋コンクリート造だから、遮音性・断熱性に優れています。 地震・火事にも強くて安心です。 エアコン、追い焚き機能など、納得の設備満載。 エントランスオートロック、TVモニターホン、玄関Wロック(ディンプルキー)で防犯力U…
今日から11月・・・。 早いもので今年も残り2ヶ月です。 今年初めに掲げた目標、いくつ続いているだろう・・・と自信喪失になりそうな今日この頃ですが、終わり良ければ全て良し!! 残りの2ヶ月は頑張ります(^O^)/ さて、…