
アキシツ×リノベーション=ECO
時代は”エコ”が大きなキーワードになっていますね。 私も食べ物を残さないことで日々エコに貢献しておりますが皆様はいかがでしょうか。 さて、そんな時代の中、KONOIKEでは新しい取り組みを始めまし…
時代は”エコ”が大きなキーワードになっていますね。 私も食べ物を残さないことで日々エコに貢献しておりますが皆様はいかがでしょうか。 さて、そんな時代の中、KONOIKEでは新しい取り組みを始めまし…
掛川方面建設担当のSです。 今、掛川方面の当社物件の定期点検を実施しています。 マンションの入退去時期の関係で、3月、9月の完成物件が多い為、 定期点検も4月、10月のこの時期に多くなっています。 私共は建物が竣工し、お…
KONOIKE Co.株式会社 浜松支店のはす向かいに、静岡県内初の領事館である在浜松ブラジル総領事館が開設されてから1ヶ月半あまり経ちました。 自分のデスクから領事館のビルが見えます。 (一国家の領事館が会社のすぐ傍に…
静岡支店では今支店一丸となってとある物件のリノベに取り組んでいます。 「困っているオーナー様を助けたい。お客様のニーズに合った物件にしたい。」 思いを一つに担当スタッフはプランの検討を重ね、意見を出し合い、準備に余念が…
KONOIKEが新しい波を起こします。 長年賃貸経営にかかわってきたKONOIKEが空き室で困っているオーナー様の悩みを解決します。 築後15年も経過すると「空き室が目立ってきた。」「周りに新築マンションができて入居希望…
前回、大好評だった【しずおか快適住環境研究所】主催の第2回しずおか快適住環境研究所資産運用勉強会が開催されます。 【静岡会場】 開催日時:平成21年11月21日(土)9:30~11:30(受付9:15より) 開催場所:も…
お電話は『ありがとうございます』と心でつぶやいてから出ましょう! と教えていただきました。 と 実話の紹介 ある企業さんにお電話がありました。 (ありがとうございますと心でつぶやき)電話に出ると 「おいっ!雨降りにお前の…
深まる秋をいかがお過ごしでしょうか?営業のHです。 10/31(土)、11/1(日)の2日間、菊川市上平川で新築マンションの現場見学会を行いました。ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。 当日は2部屋を公開し、1つは…
こんにちは。 営業部のMです。 先週の土曜日に先輩のお客さんの畑で サツマイモの収穫のお手伝いをさせてもらいました。 午前8時ぐらいから始まり、お昼ぐらいまでお手伝いをしました。 お土地は結構広く、午前中だけでは終わりま…
社長コラムを更新いたしました 是非ご一読ください
表題はこのコラムでも何回か紹介させて頂いた今でも【経営の神様】と呼ばれている松下幸之助翁が、PHPビジネス特別版の中で述べられた言葉です。「不況克服の心得十カ条」の第一条が「不況またよしと考える」です。先日【竹内恵子税…
マンスリー11月号が配布になりました。 是非一度ご覧ください。 各部店のPDFバージョンはこちらからご覧いただけます。 KONOIKEマンスリー 11月富士.pdf KONOIKEマンスリー 11月浜松.pdf KONO…
菊川市上平川で完成したマンションの現場見学会を開催致します 下記のようなお客様には、是非ご参考していただきたいと思います! ①「静かな部屋で暮らしたい」と考え中の入居希望者様への内覧(代理人様でも結構です) ②「マンショ…
最近はニュースであまり取り上げられる事のない話題ですが、浜松市内でも確実に感染者は増えているようです。 そんな中、新型のワクチン接種が始まりますが、ワクチンを受けられる人数には限りがあります。 そういう状況の中で大切…
お世話になっております。 掛川チームのHです。 10/31(土)、11/1(日)に、菊川市上平川で完成したマンションを公開します。 「あちこちでよくやっているやつでしょ?」と思われがちのイベントですが、今回は一味違います…