
夏休みの前に・・・
静岡支店賃貸営業課のTです 当社は8月8日から夏休みに突入です。 16日までの長期なので、その間にお客様にご迷惑がかからないよう 只今準備の真っ最中です。 お客さまが 新しいお部屋で快適な生活がスタートできるように。 私…
静岡支店賃貸営業課のTです 当社は8月8日から夏休みに突入です。 16日までの長期なので、その間にお客様にご迷惑がかからないよう 只今準備の真っ最中です。 お客さまが 新しいお部屋で快適な生活がスタートできるように。 私…
読書時しおりをはさみ忘れてしまったり、ついウトウトして本を知らない間に閉じてしまったりして、次にその本を開くとき「あれ、どこまで読んだっけ?」と、わからなくなる経験ってしたことありませんか?私はよくあります。 しおりを…
前回に引き続き「賃貸経営成功」の秘密についてご紹介致します。 今回は「管理」についてです。 賃貸経営において、管理と一言で言っても、夜中に入居者がカギをなくした…、入居者のゴミ捨てのマナー…、家賃…
こんにちは。浜松支店のAです。 浜松市東区北島町に新たにグランストークシステムを採用した鉄筋コンクリート造の賃貸マンションが完成しました。 8月1日より当社による経営が開始されました! 先日、建物が完成して入居者が入るま…
こんにちは、営業3課のMです。 先月より「静岡県清水区」の「市場環境調査報告書」を作成しておりました。 KONOIKEのHPにも見本がある、あれです!(是非一回見てみてください) それでは、市場環境調査報告書とは一体何の…
マンスリー8月号が配布になりました。 是非一度ご覧ください。 各部店のPDFバージョンはこちらからご覧いただけます。 KONOIKEマンスリー 8月富士.pdf KONOIKEマンスリー 8月浜松.pdf KONOIKE…
来る8月23日(日)、24日(月)に浜松市南区小沢渡町にて 賃貸マンションの完成内覧会を開催いたします 見学会当日は、お部屋の中を自由にご覧いただけます ぜひお気軽にお越しくださいませ 開催詳細 ■日時:平成21年8月2…
社長コラムを更新いたしました 是非ご一読ください
表題は2年前の8月にも、この欄で紹介した「スティーブン・R・コヴィー」が著した【7つの習慣】(キングベアー出版)の中にある言葉です。2年前には夏休みの過ごし方を示唆した『刃を研ぐ』を紹介しました。今回は夏休みをとらない…
お世話になっております。営業部のFです。 今回は掛川支店にて取り組んでいる活動を紹介します。 1つ目として、掛川支店では自転車での営業を行っております。 これは自動車での移動を少なくし、排出されるCO2を少しでも削減させ…
みなさんこんにちは! 今回は、ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、いま全国的に密かにブームが起きているある商品をご紹介します。 それは・・・。 「三方原ポテトチップス」 この商品は、静岡県西部の酒屋さ…
先日、「日本人の平均寿命」の発表がありました。 もうご存知の方も、多いかと思いますが、お知らせします。 2008年の日本人の平均寿命は、 男性 79.29歳 女性 86.05歳 と 前年の数字をそれぞれ上回…
例年ならば7月20日頃に梅雨明け宣言が出され真夏日が続いているはずなのに今年のこの梅雨は何なんでしょう。 天気予報はずっと雨予報。例年ならば梅雨といっても1週間に3日位が雨で梅雨の合間があるものなんですけど、今年はずっと…
前回のブログでご紹介しました、「賃貸経営成功」の秘密について本日はご紹介致します。 賃貸経営において大切なことの1つとして入居者がいるのかどうかということがあります。 本の中には、賃貸経営成功の為には「入居者目線を持つこ…
歩くことができる・・・ 見ることできる・・・ 聞くことができる・・・ 考えることができる・・ 自分自身、全てが当たり前のことと認識して現在生活していますが、一つでも欠けると・・ とふと思いました。 そこまではいわ…