
マンスリー11月号
浜松エリアのマンスリーを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー11月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く掲載していきます。
浜松エリアのマンスリーを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー11月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く掲載していきます。
「ライフシフト」や「人生100年時代構想」など、何かと話題の『長生きリスク』に関する本の感想です。 今回ご紹介させていただく本は… 『老後破産』長寿という悪夢/NHKスペシャル取材班/新潮社 …です。 …
浜松エリアのマンスリーを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー10月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く掲載していきます。
本日から2日間、オーナー様のご好意により浜松市中区葵西3丁目で、新築賃貸マンションの見学会を開催します。 ご紹介しますね 館名は、アプリコット。 2LDKのファミリータイプ。 玄関は、広めの設計で 靴もたっ…
KONOIKE Co.の新築マンション「Apricot」の完成見学会を開催致します。 会場:浜松市中区葵西3丁目27-21 新築マンションApricot(アプリコット) 日時:9月23(日)、9月24日(月) 1…
お金が引き出せない?というインパクト強めなタイトルですが、 大げさでもなく今後深刻な問題となりそうです。 こちらの記事から…「認知症患者、金融資産200兆円に マネー凍結リスク」 https://www.ni…
浜松エリアのマンスリーを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー8月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く掲載していきます。
先日は8月4日(土)に防潮堤見学会に行って来ました。 行ったのは南区堤町の「浜松市防潮堤資料室」。 現場に向かうシャトルバスの時間まで、バスの受付を済ませ、資料室を見学します。 受付で貰ったクイズを片手に資料…
皆様こんにちは! 私は最近びっくりしたことがあるんですが、これ知ってる方多いのかな…? “プリントス”って皆様ご存知ですか? なんとスマートフォンで撮った写真がチェキになるんです! …
浜松エリアのマンスリーを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー8月号にお目通しください。 今月のラインアップは・・・ 1.特集 契約の決め手となる条件 2.暦de…
今回ご紹介する本は「新卒ですが、介護の相談うけたまわります/著者:いぬじゅん氏」です。 (発行元HPのリンク先↓) http://www.ichijinsha.co.jp/maison/books/ (試し…
KONOIKE Co.の新築マンション 入居募集開始のお知らせです。 葵西3丁目に建設中の新築マンション 「Apricot(アプリコット)」 の入居者様募集が開始しました。 2LDKのファ…
先日、浜松駅南のサザンクロス商店街にて「アンブレラストリート」と題し アーケード商店街に色とりどりの雨傘を並べ華やかな雰囲気のもと 「まちなか活性化」についてのトークショーが開催…
平成30年8月18日(土)にセミナーを開催致します! 全4回シリーズ 最終回となる「相続・資産継承セミナー」です。 前回までの3回はほぼ満席の大盛況となりました。ぜひお早めにお申し込みください。 【民事信託活用事例】“相…
先日、浜松市南区若林町の物件調査中にある看板を見つけました。 ??? 西浜松駅??? 少し、頭の中が混乱しました。 看板を見ると「日本貨物鉄道株式会社 西浜松駅 100先左折」とあります…