
ブルーベリー
皆さんはブルーベリーと聞いて何を連想しますか? 『目に良い』ということは昔から知られていますよね。 アントシアニンと呼ばれる青紫色の色素成分が眼精疲労や、 視覚機能を向上させるといわれていました。 ところが…
皆さんはブルーベリーと聞いて何を連想しますか? 『目に良い』ということは昔から知られていますよね。 アントシアニンと呼ばれる青紫色の色素成分が眼精疲労や、 視覚機能を向上させるといわれていました。 ところが…
浜松市議会議員、静岡県議会議員を務め、現在は地元の滋賀に戻られ衆議院議員をなされています大岡敏孝先生の国政報告会に参加させていただきました。 前、財務事務次官(日本の官僚の頂点)…
いつもお世話になっております。 原島町・K様賃貸マンション新築工事はエレベーターも設置され、内装工事も順調に進んでおります。 間取りは1LDKと1Rの複合タイプとなっております。 今回…
浜松エリアの【マンスリー】を作成しました! 今回のメイン記事は、賃貸住宅フェアの様子、入居者に人気設備ランキングです! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー12月号にお目通しください。 &n…
今話題のTBSドラマ【逃げ恥】 ご覧になられていますか? 正式名は【逃げるは恥だが役に立つ】です。 10月11日(火)第1話が放送されると、あっという間に公式サイトやロケ地のサーバーが パンクしてしまう…
秋も深まる10月末。 10月30(日)~31日(月)に1泊2日でオーナー様と旅行へ行ってまいりました。 今年で9回目となるオーナー旅行の行先は、初めての北陸。古都金沢です。 【1日目】 冷え込む早朝、浜松駅前に集合し…
11月8日、9日と名古屋吹上ホールにて開催された「賃貸住宅フェア」に行ってきました。 最新の賃貸住宅市場も気になりましたが、目的は「民事信託」のセミナーを聞く事でした。 8日、9日とそれぞれ参…
こんにちは。今日は静岡県の婚姻数や出生数をご紹介したいと思います。(静岡県公式ホームページ「平成26年静岡県人口動態統計の概要」参照) ◆婚姻数・・・全国12位(18,066組) 29分6秒に1組が結婚して…
11月19日(土)の13時30分より 浜松労政会館において、 「耐震補強 あきらめないで」と題し、説明会を開催いたします。 当日は東京より構造品質保証研究所の五十嵐様を講師にお招きし SRF工…
こんにちは。 昨日、東京ビックサイトで開催されました、ITproEXPO2016に参加してきました。 情報システムの構築・活用に関する最先端のテクノロジーが集結する見本市イベント ということで…
浜松エリアの【マンスリー】を作成しました! 今回のメイン記事は、静岡新聞記事より「後見制度支援信託」と「配偶者控除の対象拡大検討」です。 裏面は、秋を彩る紅葉の美しい夜の庭園ラン…
こんにちは。今日は不動産でよく使われる記号を紹介します。(全国賃貸住宅新聞 2012.6.25「業界人必須の記号・用語総復習」を参考にしています。) ????部屋の…
事務所内のプチ模様替えです。 写真中央のスペースに手前の机をずらし、新しくできたスペースに大きめの机を持ってくるという感じです。 壁際の…
セミナー「ソーラーシェアリングとブルーベリーでダブル収入!」ご来場ありがとうございました。 先日、浜松市中区労政会館でソーラーシェアリングセミナーが行われました。 当日の出席率はなんと100%!お申込みの方…
少し前の話になりますが、静岡市駿河区にある、新築マンションの見学に行ってきました。 マンション名は「苺の丘」とは、可愛らしい館名なの~♪と、見学を楽しみにしていました。 道中少し雨が降ったり、…