
木曽駒ケ岳に登ってきました
掛川支店ブログでは富士登山の紹介がされていましたがこちらも負けじと登山ネタです(笑) 夏らしい山に登ってきました。初心者にも人気の「木曽駒ケ岳」です。 ■木曽駒ケ岳 ・長野県、中央アルプス ・標高2,956m ・日本百…
掛川支店ブログでは富士登山の紹介がされていましたがこちらも負けじと登山ネタです(笑) 夏らしい山に登ってきました。初心者にも人気の「木曽駒ケ岳」です。 ■木曽駒ケ岳 ・長野県、中央アルプス ・標高2,956m ・日本百…
静岡県に住んでいるなら1度は行かなければ!と思い、友人と行ってきました。 朝7時、富士宮口5合目スタート。 暑くも寒くもない気温で快調なペース。見下ろす景色に気分も良くなる。 小まめな休憩のお…
外に出た途端、溶けそうになるほど暑い日が続きますね。 夏バテ防止には、しっかり食べ、しっかり眠る。 これが一番だと思います。 お客様のご紹介で、部署の懇親を兼ねて 呉竹壮のランチに行ってまいりました。 日本贅食紀行と題さ…
昨年に続き今年も、弊社所有の土地の草刈りを行ってきました。 しかも、午後の滅茶苦茶暑い時間帯での作業。 とにかく、暑いの一言。 もう、その言葉以外見つかりません。 そして、草刈といっても、た…
普段は何でもない道路が華やかになる。 普段は何でもない公園が賑やかになる。 普段は何でもない入口が物々しくなる。 普段は何でもない自分の予定は変わらず… 花火大会は今…
某ドラマのタイトルっぽいですが、袋井市掛之上の現場が本格的に着工しました。 今回の建物は4階建てです。オーナーの奥様から、北側に見える景色が素晴らしいと伺っております。 現場事務所の2階からの…
暑中お見舞い申し上げます。 暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 いつもは浜松市の本社に勤務なのですが セミナーのお手伝いで静岡市に行ってきました。 駅ビルのパルシェ内の会議室での勉強会です。 台風一過の暑…
暑くて暑くて溶けそうな日々が続いております。 皆様体調は崩していませんか? 静岡支店のメンバーは毎日元気に営業しております!(若干暑さで溶けそうですが・・・) さてさて、この時期の風物詩と言えば?? ・花火…
袋井市掛之上で新築工事が始まりました。 ん?掛之上ってどこだ?と思う袋井市民の方もいるかもしれませんね。 袋井駅北の『高尾』だった場所が、区画整理を経て1ヶ月半前に『掛之上』に変わりました。 トレジャーハンターの気分で現…
うだるような暑さで、少しでも涼しくなる事を強く願っていた頃でした。 バケツをひっくり返したような雨!まさに豪雨!! 支店の前を自転車に乗った女子高生が通過!!! もう同情せざるを得ない光景でした(・_・;)…
昨日、平成27年度の相続税路線価が発表されました。 土地の相続税評価は、この路線価を基に算出されます。 日本一は東京・銀座「鳩居堂」前の2360万円/㎡です。 想像もつかない程の値段ですね。 ちなみに浜松市内の住宅地です…
マンションを建設する時、悩むものの一つとして【マンションネーム】がありますね。 皆様はどのようにマンションネームを決めますか? 当社では基本的にはオーナー様に決めて頂き決めますが多いのは以下でしょうか。 ● 名字や住所を…
という事で、平成27年度の路線価が発表になりました。 掛川駅前の路線価をチラっと見ましたが、昨年と同じか1000円下がった程度のようです。 詳しくはこちらで確認して下さい→→→財産評価基準書 国税庁 この路線価を使って相…
平成27年6月16日に浜松商工会議所にて、安全大会を開催しました! 私は去年に引き続き、司会を務めさせていただきましたが、 たくさんの方々がご参加くださったため、緊張で足の震えが止まりませんでした(汗…
6年間一緒でした。 暑い夏の日も。 寒い冬の日も。 朝から晩まで。 県外に一緒に行った事もありました。 嫌われてうんともすんとも言わない事もありました。 それでも今まで頑張ってくれました。 お疲れ様でした。 …