
お米一合1000円!?
「私らはすごい高いお米を食べている」 そんな言葉をある農家さんから聞きました。 最高級のブランド米を食べているわけではありません。 それは浜松市の市街化区域(市街化を促進する地域)に田んぼを持っているからなのです。 浜松…
「私らはすごい高いお米を食べている」 そんな言葉をある農家さんから聞きました。 最高級のブランド米を食べているわけではありません。 それは浜松市の市街化区域(市街化を促進する地域)に田んぼを持っているからなのです。 浜松…
田植えの季節になりました。 いたるところで、田植えの光景が見れますね。 この季節の田園風景には風情が感じられます。 秋においしいお米がとれることを願っていますが、今年は冷夏との予報もあるので少し心配です。 浜松市街地内・…
『 火の粉がふりかかって いるときは、悩んでなんていられない。悩みがあるのは、まだ余裕がある証拠。 とにかく行動あるのみ。この方法がダメならこっちとか、生きる方法を考えること。そうしていくうちに、自然と手札が増えていく。…
現在、袋井市高尾町に完成した賃貸マンションの見学会を開催しております。 25日(日)は多くの方々にご来場頂きました。ありがとうございます! 次は31日(土)です。10:00~16:00まで内覧できますので気軽にお立ち寄り…
初夏の風もさわやかな頃となりました。 スギ花粉も少なくなり、アクティブに活動しやすい季節到来です! 先日は、家族で浜名湖へ潮干狩りに行ってまいりました。 昨年、あさりの不漁により中止になってしまった浜名湖の…
5月になりました。あんなに寒かった冬も終わり、春が来て新緑の5月です。花は咲き誇り、木々は緑鮮やかな気持ちのいい季節です。ここ浜松では、毎年楽しみにしている方々が多い、凧上げ祭りが3日から5日まで開催されます。勇壮な昼…
こんにちは。 セミナーのお知らせです。 早いもので、もう14回目になります。 – – – – – – – – –…
相続税勉強会について、再びお知らせします。 【開催日時】 平成26年5月10日(土) 9:30~11:30(受付開始9:15~) 【開催場所】 掛川市生涯学習センター 第3会議室 (掛川市御所原17番1号) 【定員】 3…
毎回好評の相続税勉強会を今回も開催します。 昨年11月の初級編に続き、今回は中級編です。 【開催日時】 平成26年5月10日(土) 9:30~11:30(受付開始9:15~) 【開催場所】 掛川市生涯学習センター 第3会…
KONOIKEでは、年2回全社を上げて清掃活動をしています。 今回私は、高丘の2現場と、周辺道路の清掃をして参りました。 新入社員も含め、役職員一丸となって良い汗かきました。 地域の皆様のご理解、ご協力あっ…
4月15日は遺言の日だそうです。 4(ゆ)1(い)5(ご)(ん)という語呂合わせみたいです。 ちょうど今週、浜松市では本年の固定資産税の納税通知書が、所有者の皆様のもとへ配送されています。 これも何かの巡り会わせでしょう…
袋井市愛野のエバーグリーン敷地内に看板を設置しました。 ①求む!建て貸し用地 →土地を売りたい方、貸したい方、建てて貸したい方、お気軽にご相談下さい! ②しずおか快適住環境研究所 →相続や税金などの勉強会を…
先週は満開だった桜も、もう葉桜となり少し寂しい気分です。 そのすぐ散っていく様が「諸行無常」を表していて、桜の良いところでもあるのでしょうか? 移ろいゆく世の中は、本当にあっという間に過ぎていきます。 陽気な気候のもと、…
逆川です。 生物循環パビリオン前から撮影してみました。 川沿いの桜が凄く綺麗でした! …逆光ですが(;一_一)
今年も例年通り4月になりました。暦は、毎日時を刻んで、月日が経っていきます。本当に過ぎてみれば早いもので、過去はアット言う間に過ぎてしまった感じがします。 未来はまだまだ遠い将来に感じますが、これも過ぎてみれば、きっとア…