
“萬”②
いつも大変お世話になっております。 前回の記事に続きまして、今回のタイトルは”萬(よろず)”です。 お伝えさせて頂いていた、個別”よろず相談会”を無事開催させて頂きました!…
いつも大変お世話になっております。 前回の記事に続きまして、今回のタイトルは”萬(よろず)”です。 お伝えさせて頂いていた、個別”よろず相談会”を無事開催させて頂きました!…
表題はKONOIKE 第9期の品質目標の中に掲げた言葉です。KONOIKEとして歴史ある鴻池不動産(株)から鴻池建設(株)そしてKONOIKE co.(株)と名前を変えて63年が経っています。今年も残り一カ月、有終の美…
先日、開催された2011年度つま恋カップ・ミニサッカー3rdステージにKONOIKEの有志で今年も参加してきました。 毎年参加させて頂いているのですが、なかなか優勝出来ずにいました。 「今年こそは優勝!!」という目標を秘…
日々営業をしていく中で、お客様の趣味を聞くことがあります。 個人的には趣味を聞くことでその方の人間性がわかってくると思っています。 営業をさせていただく中で、その趣味の考え方が変わってきました。 「以前」・・・「自分の趣…
こんにちは。 木枯らしが吹き始め、非常に肌寒い季節となり、本格的に冬の訪れが感じられる今日この頃ですね。冬を代表する食べ物と言えば、個人的には「海のミルク」と言われる牡蠣が頭にまず浮かびます。 牡蠣の名産地といえば広島が…
と書いて、”よろず”と読みます。 お世話になっております。冬の到来を感じる日々になってきましが、いかがお過ごしでしょうか?くれぐれも風邪などひかぬようご自愛下さい。 さて、今回はイベントのお知らせ…
こんにちは!営業のMです。 今日は、ちょっと不動産とは違う話題ですが・・・ 昨日、静岡市葵タワー内にある、「葵区美術館」に行ってまいりました。 現在葵美術館では「レオナルド・ダ・ヴィンチ 美の理想」という展示をやっており…
こんにちは!営業のMです。 この度、静岡市葵区川合にてリノベーションしたお部屋が完成しました! 【物件名】グランディオールシラトリ 【築年数】22年 【間取り】3LDK⇒2LDKへ変更 【コンセプト】新婚夫婦、ディンクス…
お世話になります。 先日、浜松地域の当社マンションオーナー様との親睦を深める目的で「第一回オーナーフレンドカップ」ゴルフコンペを開催致しました。 非常に清々しい秋晴れの元、社員・オーナー様共々時間を忘れプレーをお楽しみ頂…
先日、東日本大震災の復興増税に関するニュースが報道されました。 「民主、自民、公明3党の税制調査会長は10日、国会内で会談し、東日本大震災の復興財源に充てる臨時増税を巡り、たばこ税を盛り込まないことで合意した。代わりに所…
初めまして。KONOIKE2年目のIです。 この度10月より静岡支店で勤務することになりましたので、 簡単に自己紹介をさせて頂きます! 出身地…掛川市 趣 味…①バスケットボール ②フットサル ③…
「浜松の誇れる飲食店や生産者が競争( 共創 )し合い、浜松市の食ブランドを育成し、観光地化を目指す」を基本理念とした「家康楽市」 浜松の活性化に少しでも貢献しようと「家康楽市」に行ってまいりました。 会場内はたくさんの人…
遠鉄百貨店前の市ギャラリーモール「ソラモ」には、大型イルミネーション「ラブアース」が登場する。 天井からつるす大型イルミネーションは、地球をイメージした直径6メートルの球体。動物や雪の結晶の形にLEDを飾り、音楽に合わ…
いつもお世話になっております。 先日ご案内させて頂いた見学会を実施いたしました! リノベーションの施工が完了し、室内が見学できるようになって、2週間ほどで満室になった物件ということもあり、大盛況でした! 写真は↓ リノベ…
こんにちは。営業のMです。 今朝の静岡新聞1面、ご覧になった方も多いかと思いますが・・・ 「東名のり面 津波避難地に」という記事がありました。 記事によれば、11月9日(水)に静岡市と焼津市は、東日本大震災を受けた津波避…