
小さな公園
いつもお世話になります。 先月完成した小さな公園をご紹介します。 場所は、袋井市愛野のエコパスタジアムを北(JR愛野駅方面)に300m程向かうと、道の左側に小笠山運動公園歩行者ゲートがあり、その向かい(右側)に位置します…
いつもお世話になります。 先月完成した小さな公園をご紹介します。 場所は、袋井市愛野のエコパスタジアムを北(JR愛野駅方面)に300m程向かうと、道の左側に小笠山運動公園歩行者ゲートがあり、その向かい(右側)に位置します…
こんにちは、、営業のMです。 先日母と二人でお花見に行ってきました。 行った先は清水区由比町屋原にある「陣笠山公園」です。 あとでインターネットで調べてみたら、「大きなローラーコースターのある公園」として清水区でも有名な…
いつもお世話になっております。 先日、磐田にて地鎮祭が行われました。 私も参加させて頂いたのですが、天気に恵まれ、 施主様の笑顔も見ることができ、とても良い地鎮祭でした。 さて、地鎮祭とは土木工事や、建物を建てる際に工事…
webを利用する際に検索エンジンを使用すると思いますが、情報検索にあたりGoogleが提供しているサービスである「Google アラート」ってご存知ですか? これはキーワードを指定すると定期的にGoogleからメールで通…
こんにちは!営業のMです。 先週清水区の高橋を歩いていたら、こんなものを見つけました! なんと!木製でできたACのキャラクター! ついつい立ち止まって見てしまいました。 ここは清水区高橋4丁目にある、「有限会社 小林工芸…
こんにちは!営業のMです。 現在静岡支店では、支店の入り口に募金箱を設置しております! 地震が起きた後、開始しました。 KONOIKE静岡支店では、今までも24時間テレビの黄色い募金箱を置いて募金をしたり、 阪神・淡路大…
いつもお世話になっております。 今回はあるお店を紹介します。(今さらですが・・・) 掛川支店の隣にある『cafe diner KONA』さんです。何と愛野に居ながらハワイを感じる事ができます。 KONAさんの好きなところ…
こんにちは、営業部のMです。 静岡市のHPでは、防災に関した様々な情報が掲載されています。 「静岡市HP」←クリックすると静岡市のHPが開きます。 今回の地震の際に「エリアメール」が入りましたが皆様の所にはメールが来まし…
会社に戻る途中に、ふと見つけたお寺の枝垂れ桜が満開に咲いていました。 今年も春がやってきました!震災の影響で少し春満開とはなかなかいきませんが、 今だからこそ何をやるにしても前向きにいくことこそが重要です! ~敷島の大和…
まず始めに、この度の東日本大震災により被災された多くの皆様に心からのお悔やみ、お見舞いを申し上げます。そして行方不明の方々が一刻も早く発見されますように、被災された方々に一刻も早く必要な物資や支援が届き、以前のような平…
こんにちは!営業のMです。最近とても温かくなってきましたね! 今日も営業中に、珍しい種類の桜を見つけ、写真を撮らせて頂きました。 ↓ ↓ これです ↓ ↓ とても綺麗ですよね。 ちょっと濃いめのピンク色の桜です。 何…
いつも大変お世話になっております。 地域の皆様のご理解、ご協力により、袋井市高尾町にて賃貸マンションが完成し、無事満室にてお施主様へお引渡しが完了いたしました。 誠にありがとうございますm(__)m 今回の建物には、お施…
こんにちは、営業のMです! 先日瀬名川周辺の写真などをブログに載せましたが、今日は瀬名周辺の静清バイパスについてです。 静清バイパスは、1997年に、清水区興津東町を起点とし駿河区丸子を終点とする、全長24.2kmの国道…
こんにちは!営業のMです。 各地で、東北地方太平洋沖地震の義援金や義援物資を集めています。 そして静岡でも、ツインメッセにて義縁物資を集めています!!! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■…
「グランストーク宙(そら)」というマンションが東区の天龍川町に先月完成し入居が開始されました。 おかげ様で全24戸満室となっています。 マンションの館名文字の字体は通常PC内にあるフォントを何種類か抽出しお施主様に選んで…