
一年点検をおこないました!
先日、一年点検を行いました。 一年前に菊川市内で完成した賃貸マンションに不具合箇所がでていないかどうかを 見てまわりました。当日は、ものすごく風が強い一日でした。 当社では、建物を引き渡したあと1年目と2年目に無料で 点…
先日、一年点検を行いました。 一年前に菊川市内で完成した賃貸マンションに不具合箇所がでていないかどうかを 見てまわりました。当日は、ものすごく風が強い一日でした。 当社では、建物を引き渡したあと1年目と2年目に無料で 点…
浜松の市街化区域内に農地をお持ちの方とお話をしていると、「税金が上がった!」というお話を伺います。 浜松市は、平成19年4月1日に政令指定都市となり、平成20年から宅地並課税となりました。 宅地並課税とは、市街化区域内の…
こんにちは、営業部のMです。 4月1日ですね。 今日は「入社式」がありました。 遂に、新入社員が入ってきました。 1年前は緊張の面持ちで、皆様の前で挨拶をしました。 1年で私はどれくらい変わることができたでしょうか。 静…
4月になりました。異常なほど寒暖の差がある春ですね。 KONOIKE Co.株式会社 浜松支店も本日より新年度のスタートです。 当社の管理物件にて4月から新生活を送られる方を始め、全ての皆様に よい春の訪れとなるよう心よ…
先日静岡初のリノベーション物件 『サイレント24』の見学会が開催されました。 当日は13組20名様と多くの方に見て頂くことができました。 リノベーション前のお部屋と、リノベーション後のお部屋を見て頂ける見学会でしたので …
今日は4月1日です。 どこの会社もそうだろうと思いますが、今日はKONOIKEでも入社式を行います。新入社員にとって記念すべき大事な日であり、社会人としての旅立ちの日です。また、お子様をずっと大事に育てて来たご両親にと…
こんにちは。営業部のMです。 このたび、静岡初のリノベーション物件が完成しました!! 先日モデルルームに家具などを配置してきましたが、最高です! ぜひ住みたい! 今回は収納が多いお部屋になっています。 ちなみに̷…
この時期多くの企業では来期の人事が発表されて勤務地変更を余儀なくされることがあります。 私は引越しは面倒くさいと思ってしまいます。引越し馴れしている方でやはり大変なことではないかと思います。今ある荷物が収納できる大きさの…
先日、磐田市立野(豊田町駅すぐ近く!)の単身用賃貸マンション「グランストーク立野」 の二年目点検を実施しました!! 貯水槽や・・・ 屋上の点検などを実施しました!! 特に大きな異常もなく、ひと安心です。 点検時には、お施…
先日、KONOIKEの物件にお住まいいただいている入居者さんをお招きし”奥様ミーティング“というものを 開催させていただきました。 この奥様ミーティングとは、日頃お世話になっている入居者さんに弊社…
環境配慮に関するキーワードに「スリーアール」があります。 以下3つの言葉の頭文字を取った言葉です。 1、 Recycle(リサイクル)・・・再資源化 2、 Reuse(リユース)・・・・繰り返し使う まではおなじみですが…
先日、ご紹介を頂き、エリアマネージメントセミナーに参加しました。 (都市未来創造会議) 新しい地域価値創造への挑戦 -Development,Management and Maximum Value- と題されたセミナー…
先日、日本気象協会から日本の桜開花予想が発表されました。 もうそんな時期になるんですね。 今年は日本全土早めの開花になるようです。 ちなみに開花とは「標本木で5~6輪以上の花が開いた状態となった最初の日」 …
表題は以前にもこのコラムで少し紹介した人生の哲学者『中村天風』が、若者達を前に講演した内容を、文字にした本の題名です。『中村天風』は御存じの方も多いと思いますが、明治9年東京に生まれ、明治35年頃軍人として旧満州に派遣…
おはようございます。 営業部のMです。 静岡支店のミーティングをするスペースに『幸福の木』というものがあります。 最近その幸福の木からとてもいいにおいがすると思ったら 花が咲いていました!! 総務の方が朝のスピーチでこの…