
鳥瞰図
グーグルマップは業務上、必要不可欠なものになりつつありますが、 その進化はとまらず、航空写真は現在3Dにて多方向からその姿をWEB上から 確認できます。(できてしまいます・・) …
グーグルマップは業務上、必要不可欠なものになりつつありますが、 その進化はとまらず、航空写真は現在3Dにて多方向からその姿をWEB上から 確認できます。(できてしまいます・・) …
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 皆様こんにちは! 新年のご挨拶が遅れ、失礼いたしました。 今年も弊社では「社内融和」と、「今年も1年頑張りましょう!!」の 意…
足場解体が終わり・・・外観現れる! 外壁仕上げジョリパット吹付けです。 今後は、外構工事等を行って行きます。 近隣の皆様には、大変御迷惑お掛けしております。 竣工ま…
外装工事が完了し外部足場を解体しました。 現在は外構工事、内部内装工事を行っています。 2月末竣工に向け引き続き安全作業で進めてまいります。
昨年12月半ばに、弊社オーナーのK様ご兄弟と福井県大飯郡へハマチを釣りに行ってきました。 道中、関ケ原あたりから路肩に白いものが見えはじめ、北陸自動車道を経て舞鶴若狭自動車道に入った頃には一面雪景色となりました。 …
12月に整地をし、1月5日に地鎮祭をとり行ないました。 2LDKタイプで3F建のマンションです。 9月末の竣工まで安全作業でがんばります!
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 浜松エリアのマンスリーを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー1月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く…
掛川支店も本日が仕事納めです。 オーナーの皆様、今年も大変お世話になりました。 また、合計4回の勉強会とWealの完成見学会に参加して頂いた皆様、ありがとうございました。 &nb…
12月中旬に躯体が打ち上がりました。 外壁ではタイルを貼り始め、 内装工事では1階クロスが始まり、 2階ボード貼り、 3階木工事となっています。 寒さが厳しくなってきましたが 安全第一で工事を…
皆様こんにちは! 先日食べられないドーナツを頂いたので、載せたいと思います。 物理的にとか味的にとかではありません。 可愛いんです!! こんなに可愛いドーナツを頂きました! クリスマスツリーと…
こんにちは、本店営業部のYです。 今年も一年大変お世話になりました。 来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、私の所属する本店営業部では、今年一年様々なイベントでお客様と触れ合うことが…
12月21日に開催されました当社定時株主総会において決議されました事項を 公開致しますので、ご覧ください。 こちらから→第14回株主総会決議通知
平素は、格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では下記の期間を年末年始休暇と致しますので、 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 【期間】 2017年12月29日(金) ~ 2018…
いや~、寒くなりましたなぁ・・・ もういくつ寝るとお正月ですなぁ・・・ 時が経つのは本当にはやい。 正月といえば「おせち」なんでしょうねぇ、うんうん。 でも、おせちばかりでは流石に飽きちゃうなんて人もいるで…
初めまして。 11月1日に入社致しました、新入社員のYです。 精一杯尽力して参りますのでよろしくお願いいたします。 今回のブログでは、初歩の初歩ですが、新入社員として学んだことを綴ります ご存じの方も復習として読んで…
1.内装工事に入る前に室内の床をセルフレベリングで平滑にします。 2.キッチンを据付ました。天板が人口大理石、収納は引き出しタイプ、ビルトインガスコンロ。 3.外壁タイルを貼り出しました。 4.室内の壁もクロスを貼って、…
皆様こんにちは! Iです! 昨日、私が所属している部署の忘年会を行いました! 浜松の街中にある「おへそ」というお店で、飲み放題付のコースを予約しました。 写真は撮り忘れましたが、お料理もお酒もとっても美味し…
KONOIKEブログで毎月配信しているマンスリーの11月号は平成29年度税制改正大網の広大地評価についての記事でした。 このマンスリーを持参して地主さんを訪問したところ、とても好評で、役に立つ情報を提供してくれてありがと…
12月1日に「2017年 ユーキャン新語・流行語大賞」が行われ、 年間大賞には『インスタ映え』『忖度』が選ばれましたね。 私はインスタをやっていないので『インスタ映え』するものが どのようなものか、具体的にはわかりません…
内・外装工事を行っております。 今後は、タイル張り・吹付け塗装等外装仕上げ工事も始まります。 作業員一同・・・竣工に向け無事故・無災害で頑張って参ります。 近隣の皆様にはご迷惑を…