
マンスリー12月号
浜松エリアのを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー12月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く掲載していきます。 よろしくお願い致します!
浜松エリアのを作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー12月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く掲載していきます。 よろしくお願い致します!
皆様こんにちは! Iです! 先々週と、少し前の事ですが、香嵐渓に紅葉を見に行ってきました! 実は初めての紅葉狩りで、わくわくニヤニヤ… 行く時間が遅くなってしまったので、ライトアップされた紅葉です! &nb…
来月、掛川で久しぶりの相続税勉強会を開催します。 テーマ:知っておきたい相続税の基礎知識 節税に使える方法・特例を紹介 日時:平成29年12月16日(土)9:30~11:40 &…
アジアチャンピオンシップにて我らが侍ジャパンが優勝を勝ち取りました。 何よりも印象に残っているのが、11月16日の韓国戦。 最初はリードされつつも、9回には意地で同点に追いつきました。 延長10回には、3点…
1階ではこれよりクロス貼りを行っていきます。 2階、3階では造作中。 4階は補修工事中です。 引き続き安全第一で作業を進めて参ります。 …
皆様こんにちは! 社員の I です! 以前ブログで言っておりました、入居者様分析について少しお話をさせて頂きます。 弊社では毎月、マンション経営データを集め、調査をしておりますが、 前期の1年…
11月18日(土)に開催された静岡県高校サッカー選手権大会の決勝戦。 清水桜が丘高校が優勝しましたね。 その裏で会場であるエコパスタジアムからほど近いつま恋で行われたサッカー大会…
11月に入り1Fは内装工事、 2Fでは補修工事が始まりました。 型枠工事では5Fスラブ型枠が終わったところです。 12月中旬に躯体が打ち上がる予定です。 引き続き安全第一で工事を進めていきます。
お久しぶりでございます。(笑) 最近はプロ野球で日本一が決まったり大統領が来日したりと 年末に向けて世間がワッショイな感じになってる最中、 なにか面白いネタは無いものかと調べていたら、 な、な…
皆様こんにちは! KONOIKE社員、Iです! 先週のブログに引き続き、オーナー旅行のお話をさせて頂きます。 【オーナー旅行*1日目】をまだご覧になっていない方、是非ご一読ください。 こちらから↓ ht…
本日の静岡新聞折り込みに入っている生活情報誌「びぶれ」にセミナーの広告が入りました。 先日もお伝えした11月19日(日)に開催される弊社協賛のセミナーです! ぜひ、ご自宅にあるびぶれを確認してください♪ &…
レッカーと青空 足場から見た躯体コンクリートの様子 3階コンクリート打設風景 現場から見えるアクトタワー
皆様こんにちは! KONOIKE社員のIです。 2017年10月14日(土)~15日(日)でオーナー様と1泊2日の旅行に行ってまいりました。 私は今回初めての参加でした! そんな私の初参加のオーナー旅行は、記念すべき10…
浜松エリアの【マンスリー】を作成しました! ぜひ、最新版の浜松エリア版 マンスリー11月号にお目通しください。 今後も皆様のお役に立てる情報を集め、いち早く掲載していきます。 よろしくお願い致します! Fa…
2週連続の台風となった週末の前の金曜日の夜、弊社に珍客が居ました。 雨も降っていたので雨宿り? 確認の為、フロアーの窓を全て確認しましたが、全て閉まっていました。 いつから居た??? カラスの子供でしょうか? し…
22日は、超巨大台風21号が通過しました。 その日の夜は、風と雨の激しい音でなかなか寝られませんでしたが、 無事通過してくれてよかったです。 このような大型の台風が来る度に、両親と木造住宅に暮らす私は… 「鉄筋コンク…
いよいよ、仕上げ工事が始まりました。 最近、季節外れの長雨に苦戦しております。 近隣の皆様にはご迷惑をお掛けすると思いますが、 安全第一に作業を進めて行きたいと思います。 御理解…
来月11月に行われるセミナーに協賛させていただきます。 なんと内容は… 『自分で相続税を計算したい!そんな方のための勉強会*初級編』 …です。 なんか凄く参加したくなりますね!? …
広島カープが2年連続となるリーグ優勝をしました。 去年に引き続き攻撃力が他を圧倒したシーズンでしたね。 現場では、基礎工事が完了し、躯体工事が進行中です。 土間断熱材敷き込み完了。 隙間なく断熱材を敷くことができまし…
平成29年の税制改正大綱で、相続税について大きな影響をもたらしたのが 『広大地評価の改正』です。 項目としては下記の通り明記されています。 【広大地の評価について、現行の面積に比例的に減額する…