
外壁タイル工事中
去る12月18日、寒波到来の朝、現場周辺もうっすらと雪に覆われました。 この後、日が高くなるにつれ、雪も溶け昼前には日陰の所も消えていました。 屋上では、ソーラー発電用のパネルを設置しました。 …
去る12月18日、寒波到来の朝、現場周辺もうっすらと雪に覆われました。 この後、日が高くなるにつれ、雪も溶け昼前には日陰の所も消えていました。 屋上では、ソーラー発電用のパネルを設置しました。 …
マンスリー1月号が配布されました。 ぜひ一度、ご覧ください。 PDFバージョンはこちら↓ KONOIKEマンスリー 1月号.pdf
検査も無事終わり遂に完成を迎えました。 天候の影響などもありなかなか思うように進まない時期も ありましたが工期内にお引き渡しすることができました。 見学会なども行い、来てくださった方にも高…
足場の解体を行いました。 内部では耐火工事を行いLGS工事の施工中です。
平成26年11月下旬 「災害・被災という言葉から何を連想されますか?」 という言葉から始まるレポートを作成しました。 レポートのテーマは「コンクリートは本当に災害に強いのか?」です。 今回のレポートは、広島安佐南区を中心…
平素は、格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では下記の期間を年末年始休暇といたしますので、 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 【期間】 2014年12月27日(土) ~ …
今日は冬至ですね。 かぼちゃを食べて柚子湯で温まりましょう! 今年の冬至は19年に一度ということをご存知でしたか? 「朔旦冬至」と言って、新月と冬至が重なるとても貴重な一日です。 この日を基点に、月は満月を、太陽は夏至を…
建物内部は順調に仕上げ工事が進んでいます。 写真は103号室です。これより床を貼っていきます。 外部は現在タイル貼り中です。 年末より吹付塗装を行う予定です。 屋上では太陽光を設置…
本日開催されました当社定時株主総会において決議されました事項を 公開致しますので、ご覧ください。 こちらから→第11回定時株主総会決議通知.pdf
上西町で新しくマンション工事が始まります。 1LDK、4階建てです。 現在敷地が田んぼだったので盛土をし 境界周りの擁壁とブロック積みを行ってます。 来週には地鎮祭を行い、年明けに…
先日、弊社オーナーのK様ご兄弟と福井県鷹巣港へ釣りに行ってきました。 浜松を朝8:30に出発し、北陸自動車道に入ると周りは雪景色に変わりました! 途中、立ち寄ったスーパーでハマチ…
基礎の墨出しと通路足場組みを行いました。 基礎の鉄筋組立完了。 型枠を建て込み、よいよ基礎コンクリート打設です。 基礎のコンクリート完成です。
やっと、最後の工程である舗装工事まで扱ぎつけました。 内部のほうもクリーニングが入り綺麗な仕上がりになってきました。 検査までもう残り少ない日数ですが品質を確保しつつ最後まで 気を抜かない…
最上階コンクリートも打ち上がり屋上の状況です。 この上に発電用ソーラーパネル設置します。 写真奥のマンションにもパネルが見え、 北側に目を移してみると、近隣の建物や、奥の建物、 写真…
平成26年12月20(土)・21日(日)10:00~16:00より 静岡市葵区上土にて完成現場見学会を開催致します! ぜひお越しください! PDFのチラシはこちら↓ Pr…
外壁のALC工事が完了し、 これから、内部の作業を進めていきます。
浜松市浜北区KONOIKEの賃貸マンションが誕生します! 平成27年2月末完成予定! 遠鉄沿線の、1K・1LDK複合タイプです☆ リプル お問合せ先:浜松店 賃貸営業課 ℡(053)450-5517
マンスリー12月号が配布されました。 ぜひ一度、ご覧ください。 PDFバージョンはこちら↓ KONOIKEマンスリー 12月.pdf
躯体工事が完了し内部では仕上工事に取り掛かっています。 1階ではPB貼り 2階3階では造作工事 4階では補修工事中です。 引き続き安全第一で工事を進めてまいります。