
日本の住まいを世界へ!
先月のことになりますが、HPトピックスにも掲載されていました通り 弊社代表取締役である 宇都晴美が 国土交通大臣表彰を受賞致しました。 このことが建通新聞にも掲載されましたのでご紹介させてください! &nb…
先月のことになりますが、HPトピックスにも掲載されていました通り 弊社代表取締役である 宇都晴美が 国土交通大臣表彰を受賞致しました。 このことが建通新聞にも掲載されましたのでご紹介させてください! &nb…
コンクリート鉄筋壁構造の鉄筋工事の様子です。 材料と一緒に珍客がやって来ました。 組み終わった鉄筋を型枠(木製のパネル)で囲っていきます。 工事が進み、床の鉄筋も組み終わり、次はコンクリートを流…
残暑が続いておりますが、いかがお過ごしですか? 8月10日の『元気なうちから始める遺言勉強会』にご参加頂いた皆様、ありがとうございました!当日は遺言の種類や書き方を学んだ後、ある人物になりきって遺言作成に挑戦して頂きまし…
猛暑が続く今年の夏・・・ 静岡市池田に4階建て、2LDK8戸、1LDK8戸計16戸の 賃貸マンションを建設する為、工事を開始いたしました。 現在、杭工事が完了し、基礎工事施工中と、順調に…
JR富士駅まで徒歩6分! オートロック付きマンションで安心生活♪ 鉄筋コンクリート造だから遮音性・断熱性に優れてます! 地震・火事にも強いので安心♪ カーサフローレス お問合せ先:静岡店 賃貸営業課 ℡(054)269-…
2013年8月10日(土)に大反響頂きました、 「元気なうちから始める遺言勉強会」が無事終了致しました。 ご来場頂きました皆様ありがとうございました。 次回の詳細が決まり次第、またこちらでご紹…
天候に悩まされながらも無事工事が完了しました。 外部廊下の状況です 室内は2LDKになっております、まずはユニットバスです。 続きましてキッチンです色が濃く渋い感じです。 LDKの状況で…
日中の電力消費がピークを迎える時間帯を中心に自宅の冷房などを切って外出し 飲食店や公共の場所で涼しく過ごす節電策「クールシェア」の取り組みが、浜松市内で始まっています。 クールシェアは全国的に節電が呼び掛けられた昨夏から…
8月4日は清水みなと祭りでしたね。 家の近くから花火が見えましたが… さすがにあまり良い映りではありませんね(笑) 学生さんは夏休みを満喫しているでしょうか。 お父さんお母さん、お仕事をされている方はもうすぐ…
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では下記の期間を夏季休暇といたしますので、 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 【期間】 2013年8月10日(土) ~ 2…
第3回相続税を計算出来るようになる為の勉強会(掛川会場)のご案内です。 しずおか快適住環境研究所主催、弊社協賛により、下記日程で勉強会が開催されます。 前回の初級編が大好評だったため、今回は中級編を開催します。アパートの…
御前崎で新しい現場が始まりました。 まず、地鎮祭の準備を行います。 地盤改良をしていきます。 掘削完了し捨てコンクリートを打ち、墨出をした状況です。 鉄筋を組む為に、通路足場を…
スイカでしょう! お客様からたくさん頂きました(^^♪ 獲れたての野菜をいつもありがとうございます! <勉強会のお知らせ> 『元気なうちから始める遺言勉強会』 日時:平成25年8月10日(土) 9:30~11:50(受付…
2013年8月3日に大反響頂きました、 「第12回資産運用勉強会」が無事終了致しました。 ご来場頂きました皆様ありがとうございました。 また次回の詳細が決まり次第、こちらでご紹介致します。 …
天候不順が続く中、4階の躯体コンクリートの打設が完了し 遂に最上階の躯体工事が始まりました。 5階ともなると見晴らしがいいものですね! そして、内部工事も下部階から徐々に始まってい…
本日の午前中に本社会議室にて「第12回資産運用勉強会」が開催されました。 勉強会開始前の時点で会場が揺れるくらいの参加者様の盛り上がり!! 揺れの正体は地震でしたが… 勉強会開始後も相続税につい…
オーナー様の声を更新いたしました。 是非ご覧ください。
マンスリー8月号が配信されました。 是非一度、ご覧ください。 各部店のPDFバージョンはこちらです↓ KONOIKEマンスリー 8月号_本店.pdf KONOIKEマンスリー 8月号_静岡.pdf …
社長コラムを更新いたしました。 是非ご一読ください。
7月31日に東京ビッグサイトで開催された賃貸住宅フェアに行ってきました。毎年行っているのですが、行く度に『今何が注目されているのか』を感じる事ができます。消費税増税や相続税改正が迫っているせいか、今年は税務に関する話題が…