
【情報紙】Monthly1月号
マンスリー1月号が配布されました。 ぜひ一度、ご覧ください! 今月の注目は『税制改正大綱」です。 KONOIKEマンスリー_2023.1月号
マンスリー1月号が配布されました。 ぜひ一度、ご覧ください! 今月の注目は『税制改正大綱」です。 KONOIKEマンスリー_2023.1月号
12月23日に開催致しました 定時株主総会におきまして決議されました事項を公開致します。 ご覧ください。 こちらから→第19回株主総会決議通知
平素は、格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では下記の期間を年末年始休暇と致しますので、 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 【期間】 2022年12月29日(木) ~ 2023年1月4日(水…
12月初旬に最終4階躯体のコンクリートを打設しました。 現在1階では木工事中 2階では補修、配管工事中 3階ではスラブ脱型中 4階では壁枠脱型中 3月竣工に向け安全第一で作業を進めています。
12月に入り日に日に寒さが厳しくなります。 体調を崩しやすい時期ですので皆様もご自愛ください。 さて、毎年12月と言えば… 翌年の税制改正大綱が閣議決定されます。(令和5年度) 今回注目したいのは、「相続・生前贈与の…
新築現場のご案内です。 掛川市城西二丁目に賃貸マンションの工事が始まりました。 間取りは1LDKと1Kの混合タイプになります。 工事の進捗状況のご紹介です。 写真は杭工事施工の様子です。 杭の全長は20mになります。…
マンスリー12月号が配布されました。 ぜひ一度、ご覧ください! 今月の注目は『相続土地国庫帰属制度」です。 KONOIKEマンスリー_2022.12月号
先日、無事完成引渡しを行いました。 工事中近隣の皆様の御理解・御協力頂きまして 誠に有難う御座いました。
こんにちは、KONOIKEの安本です。 私が担当させていただいた葵西五丁目の「アステート」が満室となりました。 このスピードで満室になったのは、葵西・高丘エリアの入居需要が高いこともありますが、様々な方のご協力で「自信を…
マンスリー11月号が配布されました。 ぜひ一度、ご覧ください! 今月の注目は『貸地における相続税の土地評価」です。 KONOIKEマンスリー_2022.11月号
10月に1階躯体コンクリートを打設しました。 現在は2階躯体工事を進めています。
新築物件のご紹介です。 マンション名は「アステート」です。 屋上の様子です。 屋上は居室上部に断熱材を敷き、その上にシート防水を施工しています。 室内の様子です。 間取りは1Kで単身向けのマンションになっています。 マン…
10月下旬入居開始予定の新築賃貸マンション『アステート』の完成見学会を以下の要領にて開催いたします。 時節柄「完全予約制」「1時間1組様限定」にてご案内させていただきます。 是非この機会に弊社がご提案する「土地活用事例」…
マンスリー10月号が配布されました。 ぜひ一度、ご覧ください! 今月の注目は『10月16日、17日・完成見学会開催』です。 KONOIKEマンスリー_2022.10月号
工事も後半に入ってきました。もう少しで完成です。 外構工事が始まりました。 1階受付の内装工事ももう少しで完了です。 2階の自習室の内装仕上げ、個室ブースになります。 おわかりになった方もおられるかも知れませんが 学…
内外装工事を行っております。 外装とは・・・屋根や外壁など、建築自体の屋外側の装飾及び仕上げなどです。 内装とは・・・建物の内部の設備、装飾及び仕上げなどです。 竣工に向け、安全第一に作業を進めてまいります。 また、近隣…
区画整理中でまだ使用収益が開始される前に「相続が発生」すると、路線価が決まっていないため「相続評価」が出来ません。 そこで国税庁では、区画整理地内の土地を個別に評価してくる制度があります。 それが【個別評価申出書】です。…
マンスリー9月号が配布されました。 ぜひ一度、ご覧ください! 今月の注目は『相続土地国庫帰属制度』です。 KONOIKEマンスリー_2022.9月号
工事の進捗状況のご紹介です。 写真は床レベリング完了の様子です。 これによって床の平滑さが確保されます。 発泡ウレタン(ピンク)吹き付け完了の様子です。 断熱材によって外の気温が室内に影響を与えるのを防ぎます。 プラスタ…
毎度ご好評いただいている相続・承継個別相談会。 今回は、高丘西にある「瑞穂会館」の一室をお借りし開催いたしました。 たくさんの御予約、御来場、誠にありがとうございました。 この相続・承継個別相談会ですが、 ①第…