
リフレッシュ!
今年の暑さは例年になく厳しいものですが、現場は日々、着々と工事が進んでおります。 そんな中、休日は、富士山麓にある「白糸の滝」へ行ってきました。 岩壁の間から白く美しく流れるさまは、まさに絶景でした。 滝のせせらぎを聞き…
今年の暑さは例年になく厳しいものですが、現場は日々、着々と工事が進んでおります。 そんな中、休日は、富士山麓にある「白糸の滝」へ行ってきました。 岩壁の間から白く美しく流れるさまは、まさに絶景でした。 滝のせせらぎを聞き…
8月上旬に土間コンクリート打設を行い、 現在、1階柱・壁鉄筋が完了したところです。 これから9階まで躯体を上げていきます。 厳しい暑さが続きますが熱中症に注意し、 安全第一で工事を進めていきたいと思います。
毎日暑い日や台風の影響で現場作業員は大変です。 しかし、熱中症にも負けず、安全第一で工事を行っております。 現在、躯体工事を行っております。 躯体とは、建物の主要な…
6月初旬に基礎コンクリートを打設しました。 6月下旬に土間コンクリートを打設しました。 7月下旬に1階躯体コンクリートを打設し、 現在は2階躯体工事を進めています。 引き続き安全作業で現場を進めて参ります。
6月初旬に基礎CONを打設し、 7月初旬に土間CONを打設しました。 現在は1階躯体工事を行っています。 引き続き安全第一で工事を進めてまいります。
予定通り6月に躯体工事が完了しました。 現在、内外部とも仕上工事を施工中です。 みんな連日の35℃オーバーでヘトヘトになりながら頑張っています。 8月…
7月9日に行われました巨人対ヤクルト戦、皆さんはご覧になられましたでしょうか? そうです。ヤクルトの山田哲人選手が、プロ野球史上66人目となるサイクル安打を達成したと話題になった試合です。 私も巨人ファンの友人に連れられ…
今年の7月31日は、火星が15年ぶりに大接近し肉眼で確認できるチャンス!? 火星は、十数年に一度、地球に大接近するらしいですね。 今年の夏は、神秘的な夜空の不思議に迫るため天体観測をしてみるものロマンがあっていいかも知れ…
5月下旬に根伐工事を行い、 6月に入り杭頭補強、基礎鉄筋が完了し、 現在は型枠工事中です。 暑くなってきたので現場作業は大変ですが 熱中症に注意しながら 安全第一で工事を進めていきます。
基礎とは建物構造物を、支持し安定させるための土台となる部分のことです。 現在・・・大変重要な工事を行っております。 この頃暑い日が多い為、現場作業は、大変です。 しかし・・・熱中…
5月中旬に杭、土工事が完了しました。 その後、杭頭補強を行い、 6月現在基礎のコンクリート打設が完了しました。 引き続き安全第一で作業を進めてまいります。
4月下旬に杭の打設が完了し、土工事に入りました。 5月中旬に杭頭補強工事が完了しました。 現在は、基礎配筋・型枠が完了し、CON打設を行っていきます。 引き続き安全第一で作業を進めて参ります。
現在、最上階である3階まで足場を嵩上げしました。 ついに躯体工事が6月上旬のコンクリート打設で終了となります。 これから梅雨入りとともに1階から仕上工事に移行してい…
残る試合もあと100試合を切ろうとしている今日この頃、 我らがカープは安定して首位をキープしています。 近頃の試合では、遂に中日に負け越してる状態になっており、 名古屋ドームでの苦手感を早く克服してもらいたいです。 しか…
どーもどーもお久しぶりです! 皆さんはパッフルってご存知ですか? どうやら最近アメリカから上陸したスイーツらしいんですが 画像をみたらなんともおいしそうな・・・ あ、こう見えて私スイーツ男子なんでこういうの…