
着工
清水区の江尻東で新しい物件がスタートしました。 建物概要はRC造9階建の1K26戸となります。 3月末に地鎮祭を行いました。 現在、杭工事中です。 来年3月末の完成予定となります。 安全第一で工事を進めていきますので ご…
清水区の江尻東で新しい物件がスタートしました。 建物概要はRC造9階建の1K26戸となります。 3月末に地鎮祭を行いました。 現在、杭工事中です。 来年3月末の完成予定となります。 安全第一で工事を進めていきますので ご…
新しく葵区二番町にて現場が始まります。 先日、地鎮祭を無事終えました。 今後、仮囲い設置後に基礎工事に移ります。 近隣の皆様には御迷惑をお掛けすると思いますが、 安全第一に作業を進めて行きたいと思います。 …
清水区江尻町で新しい現場が始まりました。 RC5階建、来年2月末完成予定です。 4月初旬に地鎮祭を行い、 現在は杭工事中です。 近隣の方々には工事中ご迷惑をお掛けすると思いますが、 ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
清水区の江尻町で新しくマンション工事が始まります。 3月26日に地鎮祭を執り行いました。 現在は杭工事中です。 安全第一で作業を進めてまいりますので、 ご理解、ご協…
掛川駅の南側に5階建てのマンションが 3月末に完成し無事入居に間に合いました。 高級マンションみたいなエントランスです。 室内は2LDKと1LDKの2種類です。 キッチンは全部屋、人大カウンターでビルトインコンロとなって…
今年も熱い季節が始まります。 我らが広島カープはオープン戦ではあまりいい成績を残せませんでしたが、 鈴木誠也選手がオープン戦の最終日に復活した姿を見せてくれました。 今年もカープの打線が爆発するのは、間違いないですね。 …
北側の仮囲いの状況です。 仮囲いの上からひょっこりはんしているのが通路足場です。 2月に基礎コンクリート打設を完了し、 3月上旬に埋戻しを施工しました。 現在は土間…
浜松市東区大蒲町の地に、鉄筋コンクリート4階建の賃貸マンションが2月に無事完成いたしました。 下の写真は、着工前、畑の状況です。 ちょっと撮影角度がちがいますが、対比写真として、掲載してみました。
おかげさま引渡し・竣工を迎えることができました。 近隣の皆様には、工事中は大変御迷惑お掛けしました。 工事への御理解・御協力大変感謝しております。
外観・東側からの姿 外観・ベランダ側を下から、中部屋は全面硝子手摺で自然光をいっぱい取り入れてます。 廊下側です。判りづらいですがかなりの幅広廊下です。 室内リビング側から、ナチ…
1月に柱状改良工事を行い、 2月に入って基礎配筋を完了し、 現在、基礎型枠施工中です。 ゲート横には工事だよりを設置しましたので、 &n…
完成まで約1ヶ月になにました。 現在、内装・仕上げ工事中です。 来週には足場が解体されるので 外観が現れます。 楽しみにしていて下さい!
今月から広島カープが日南キャンプにて練習が始まりました。 以前から他球団と比べて広島カープの練習は厳しいと言われていますが、 今年は他球団もカープの三連覇を阻止しようと以前にも増して練習に熱が入っております。 カープ包囲…
2018年が明けて早一ヶ月が経ちました。 1月、2月、3月は時が過ぎるのが早いなんて言われていますが 本当にそのように感じます。 そんな時の流れの中・・・ なんと・…
足場解体が終わり・・・外観現れる! 外壁仕上げジョリパット吹付けです。 今後は、外構工事等を行って行きます。 近隣の皆様には、大変御迷惑お掛けしております。 竣工ま…