
完成間近!
足場が取れて、全容が現れました。 これから外構工事に入り、廻りを固め、きれいにします。 1LDKの広々とした内部を、撮ったのですが、 写真の腕がいまいちだったかな?
足場が取れて、全容が現れました。 これから外構工事に入り、廻りを固め、きれいにします。 1LDKの広々とした内部を、撮ったのですが、 写真の腕がいまいちだったかな?
現場状況ですが、11月末に南館足場解体。 12月初旬に北館の足場解体を行いました。 内部はほとんど完了しています。現在内部クリーニングをしています。 外部は外構工事を行っている最中です。 …
11月中旬に造成工事が完了し、 11月下旬から本体工事がスタートしました。 現在、基礎配筋施工中。 非常に寒くなって、年の瀬だなぁと実感します。 これから作業員も増えていきます…
11月末に足場の解体が終わり建物の外観が現れました。 南西面からの様子 JRからよく見えます。 北面の様子 内部は仕上工事がほぼ終わり器具付けを行っています。 リビングの様子 …
現在5階の躯体工事まで来ました。 足場の上から見るとこんな感じに見えます。 景色が大変綺麗で入居される方にはいいんじゃないかと思います。
寒さが気になる季節がきてしまいました(個人的に嫌いです)。 現在、最上階(4階)の躯体工事を行っています。 今年も残りあと、一ヶ月となりました。 何かとあわただしい時期となりますが、落ち着いて、…
基礎工事を行いました。 鉄筋・型枠を施工し、 コンクリートを打設します。 埋戻しを行い基礎工事は完了です。 安全第一で作業して参ります。
現在3階の躯体工事に入っています。 R階のスラブ型枠完了し鉄筋の工事状況です。 2階はスラブの養生中です。 1階は補修工事中及び木工事の状態です。 いよいよ3階コンクリートを打設で躯体工事…
静岡市清水区南矢部にて新規工事が始まりました。 現在・・・擁壁工事作業中です。 年内は、擁壁工事→柱状改良工事までの予定です。 来年より、マンション部基礎工事を行っていきます。 近隣…
外装仕上げもほぼ終わり足場の解体もほぼ完了しました。 内部の仕上げもいよいよ大詰め。 器具の取付作業もまとめにはいりました。 後は外構工事を無事に終えることが出来れば完成です。 最…
内部も仕上工事に入り、1階の共用廊下、室内、ベランダの様子です。 1階共用廊下 室内 ベランダ この後、外壁塗装に入ります。 外周をメッシュシートに囲まれていますが、シートの間より日が差し込み…
現在の現場状況は北館、南館共に1階クロス貼り。 2階はボード貼り。 3階は造作中です。 1階クロス貼り前パテ処理状況。 3階造作状況 外部は北館のタイル貼りが終わり、現在南館のタイル貼りを行っていま…
袋井市豊沢に2LDK24戸の新規物件が始まりました。 当初は茶畑の状態から伐根、整地を行い、 10月2日に地鎮祭をとり行いました。 現在は、外部造成工事を着手しております。 本体工事は1…