
地鎮祭 報告
9月7日 大安に地鎮祭が行われました。 これから来年の夏にかけ工事を行って行きます。 まず、準備工事を後今月下旬より杭工事を始めます。 近隣の皆様には、御迷惑をお掛けしますが御理解・御協力をお願い申し上げます。
9月7日 大安に地鎮祭が行われました。 これから来年の夏にかけ工事を行って行きます。 まず、準備工事を後今月下旬より杭工事を始めます。 近隣の皆様には、御迷惑をお掛けしますが御理解・御協力をお願い申し上げます。
浜松市中区葵西○丁目に鉄筋コンクリート造4階建ての 賃貸マンションを施工する事になりました。 担当するIMです。 近隣の皆様にご迷惑をおかけすることのないよう 努力していきますので、よろしくお願い致します。 マンションの…
いよいよ足場解体です。 なかなか渋い感じ。 駐車場舗装工事開始。 しっかり転圧してね! ラインを引いて、車止めを付ければ終わりです。 引き渡し前にエントランスもクリーニング。
各種検査も完了し、ついに8月29日引渡しとなりました。 この建物は1Fが変わった造りとなっています。 廊下・階段には長尺シートが張られ、高級感があったり、 間取りも3タイプあって、 これがAタイプ(計3戸) これ…
6/20の地鎮祭から工事は順調に進んでいます。 7/8から根切り工事が始まりました。 地盤が非常に良く、水はけも良い為工事はスムーズに進みます。 8/3建物基礎が出来上がりました。 青く見えるのは、室内の外周部分に面する…
現在基礎工事中です。 7月27日から7月29日まで杭工事を行いました。 8月1日より基礎工事の掘削を行い、 8月2日に掘削及び砕石敷きまで完了しました。 8月4日に捨てコンクリートを打設。 盆休み…
雨との格闘の末、ようやくお盆の休みに 基礎コンクリートを打設することが出来ました。 これからは、猛暑と格闘しながら上屋を建て込んでいきます。 大変です・・・!!
台風が過ぎ去ったのもつかのま、猛暑が続き倒れそう。 世間ではお盆休み・・・??? 現場は猛暑、休みは関係なく進めていきます。 明日は何がおこるのやら!
現場の状況ですが、内部では1階床工事 2階ではクロス工事 3階ではボード工事 外装ではタイル・吹付け工事が完了 現在北面のリフレッシュ補修施工中 写真は南面リフレッシュ補修 外構は北面で現在、土留壁の施工中です。 一部仮…
内装工事の進捗状況 1LDK&1Kタイプの間取りです。 7月8日 木下地組 7月15日 PB貼り 7月28日 クロス貼り 外装工事進捗状況 7月11日 外壁タイル張り 7月12日 アスファルト防水 只今、外壁吹付け塗装作…
毎日暑い日が続きますが、工事は順調に進んでいます。 平滑な塗装下地が出来上がりました。 外部ではタイル工事も完了しました。 タイルを貼り終えると急に建物が完成したかの様に見えます! 続いて塗装工事を行います。 ペンキが外…
現在、外部足場を解体し、外構工事施工中です。 建物名が『Triumph(トライアンフ)』に決定しました。 英語で勝利、凱旋という意味で、イギリスのオートバイ製造会社名にも用いられているらしいです。 オートバイといえば、こ…
屋上防水前 アスファルト防水後です。この後、表面保護塗装します。 内装床仕上中1枚1枚貼っていきます。 貼り終えた直後です。 外部塗装工事中です。