
工事順調
1月21日 杭工事が終わり、重機にて掘削を開始しました。 ダンプの往来が激しくなるため、ガードマンにて第3者災害を防止しています。 1月31日 根伐・捨コン打設が終了し、通路足場を架設しました。 足場を組むと現場が始まっ…
1月21日 杭工事が終わり、重機にて掘削を開始しました。 ダンプの往来が激しくなるため、ガードマンにて第3者災害を防止しています。 1月31日 根伐・捨コン打設が終了し、通路足場を架設しました。 足場を組むと現場が始まっ…
さ、さむい~! いよいよ工事も佳境に入ってきました。 作業内容は熱いのですが、外気温度はさすがに低い!! 夏の猛暑、この冬の極寒。外での作業、非常に大変です。 暑かろう、寒かろうでも工事は進み、現在内外とも仕上げ工事の …
12/6 最上階のコンクリート打設完了しました☆ コンクリート打設後はコンクリートの急激な乾燥を防ぐ為、数日間散水養生を行います。 12/15 社内の中間検査が行われました☆ 検査内容は床下排水管の勾配の確認、コンクリー…
新年明けましておめでとうございます。 新年から早速、新築工事のスタートです。 12/14(火)地鎮祭を実施し、現在、仮囲いを施工しています。 住宅地の中の現場ですので、近隣の方にご迷惑をおかけしない様に努めます。
みなさん 新年明けましておめでとうございます。 3階スラブ配筋完了の状況です。 12月23日に2階のコンクリートを打設し 現在は3階の躯体工事施工中です。 今後は1月11日に3階コンクリート打設 1月24日に4階コンクリ…
困りました!! 近頃、断熱材が入荷待ちという状況になっています。 エコポイント取得物件が多くなっているのが原因のようです。 当作業所も予定していた日にちに断熱材が入荷せず、工程に遅れが生じました。 世間一般の状況とはいえ…
12月10日、15日に社内最終検査、オーナー検査を受けました。 大きな指摘もなく無事終了、よかったー!! 後は引渡しをまつだけです。 初めて一人で担当させていただいた工事、自分では非常に満足できています。 みなさん、ご覧…
みなさん こんにちは現場担当のHです。 今回の建物は、鉄筋コンクリート造5階建ての賃貸マンションです。 間取りは2LDK(2タイプ)の計20戸です。 場所は、浜北駅前ですので立地条件は抜群です。 完成は来年の8月末を予定…
今年も残り少なくなってきました。 躯体工事も最終、4階の段階です 年内にコンクリート打設を完了させるべく、みんなでがんばっています。 1階もサッシを取付け、配管も完了、順調に仕上げ工事が進んでいます。もうすぐ社内の中間検…
GRANSTORK西島が完成しました。 今回は、共用部を写真を掲載します。 まず・・・完成した外観です エントランスホール・・・高級感ある石張り&スタイリッシュなボーダータイル張りです EVホール・・・壁タイル張…
いよいよ工事が始まります。 建物の解体が終了し、敷地の全景が見えてきました。 解体を行った為、敷地地盤が軟弱となり車両等の出入りができません。そこで敷地地盤を改良しきれいに整地しました。 これで工事に着手できます。 工事…
足場を解体しました。 屋上防水完了 内装工事はクロスの施工中です。 今後、外部では外構工事、室内では床工事を行います。
完成まで、後3週間! 11月中旬に外部足場を解体、いよいよ最終コーナーにかかってきました。 建物全体が現れ、いままでとは違った感動を味わっています。 工事を始めてまかされてから半年、イメージ通り・・・いや、まだまだ!! …
順調に進んでいます。 11月15日2階コンクリート打設を行いました。 温度が下がったこともあり、前回より床の仕上げ作業完了時間が遅くなってしまい、 近隣の皆様には、非常にご迷惑をかけてしまいました。 申し訳ありません。 …