
オリンピック開催
オリンピックが開催されました。 開催には賛否両論あると思いますが、 コロナで落ち込んだ日本が、オリンピックを通して元気になる事を願っております。 工事の進捗状況のご紹介です。 現場では躯体工事進行中です。 …
オリンピックが開催されました。 開催には賛否両論あると思いますが、 コロナで落ち込んだ日本が、オリンピックを通して元気になる事を願っております。 工事の進捗状況のご紹介です。 現場では躯体工事進行中です。 …
現在、内装仕上げ工事→外壁足場解体工事→外観状況 現場作業は、過酷です。日々熱中症対策等行い作業してます。 近隣の皆様には御迷惑をお掛けすると思いますが、 安全第一に作業を進めて行きたいと思います。 御理解御協力…
梅雨の時期、日々雨が降らないことを祈りつつ 熱中症対策等行い作業しております。 現在、外装工事を施工中です。 屋根鋼板葺き→外壁防水紙張り→外壁サィディング張り の作業を行っております。 近隣の皆様には御迷惑をお掛けする…
外壁タイル張り施工中。 内装は1階から順調に施工してます。これから建具(扉)も吊りこみます。 内装、3階は内装下地を完了したところです。 タイル・塗装工事を梅雨の合間を縫って施工。 足場のシートも取れ、建物の全容が見えて…
浜松市でもコロナの感染者が増えてきました。 現場では体調管理とアルコール消毒の徹底をしております。 工事の進捗状況のご紹介です。 写真は柱状改良完了の様子です。 白い丸の部分が改良箇所になります。 基礎の躯体工事が完…
掛川市にてマンションの新築工事を着工しました。 4月に地鎮祭を執り行い、杭工事、 その後、根伐りをし、 現在は基礎工事中です。 引き続き安全第一で作業していきます。
現在、基礎工事完了→土台据付→建て方を行っております。 建て方とは、現場で建物の主要な構造材を組み立てること。 木造住宅の場合、土台の据付から柱、梁、棟上げまでの作業工程をいいます。 近隣の皆様には御迷惑をお掛けすると思…
令和3年度住宅建築工事を静岡市葵区にて始まります。 現在、基礎工事を行っております。 掘削→型枠→鉄筋配筋→コンクリート打設の順に行います。 近隣の皆様には御迷惑をお掛けすると思いますが、 安…
春の青空のもと順調に工事が進んでいます。 構造体(コンクリート)の工程も無事完了。 最上階はコンクリートが、設計強度に達するまで養生期間中です。
新しい現場のご案内です。 浜松市中区八幡町にてマンションの新築工事が始まりました。 こちらの土地に5階建てのマンションを建築致します。 工事前に地鎮祭を行いました。 現場では安全第一で作業を進めて参ります。…
掛川の解体工事の現場です。 住宅と庭木の解体撤去を飛散等に注意しながら進めてきました。 解体後にマンション建設を予定しています。
建物周りに足場を組みました。 足場の中はこんな感じです。 建物の中は型枠が順調に進んでいます。 足場からの作業も増えますが安全に留意して作業をして行きます。