
埋め戻し中
はじめまして 静岡市葵区のSマンション新築工事担当のOです。 現在の現場の進捗状況は基礎の工事が終了し、埋め戻しを行っているところです。 天候に恵まれて順調に工事は進んでいます。 市街地で前面道路も交通量が多いので交通事…
はじめまして 静岡市葵区のSマンション新築工事担当のOです。 現在の現場の進捗状況は基礎の工事が終了し、埋め戻しを行っているところです。 天候に恵まれて順調に工事は進んでいます。 市街地で前面道路も交通量が多いので交通事…
1月25日 基礎地中梁コンクリート打設完了しました☆ 養生を置き、型枠脱型に入ります。 1月29日 型枠脱型完了・足場解体完了しました☆ 明日より埋め戻し工事にはいります。 1月30日 埋…
建物を囲っていた足場も外れ、建物全景をご覧いただけるようになりました。 4階建て、1LDK全16戸の鉄筋コンクリートマンションです。 エントランスにはオートロック、各部屋から訪問者の確認ができる カラーモニターホンが設置…
袋井市愛野にて建築していましたマンションが完成しました。 マンション名はフォルテシモです。 先週、駐車場のアスファルト舗装工事を行いました。 建物南側には大きなお車をお持ちの方にはぜひオススメの 幅2.7m、長さ8mのゆ…
施工前の状況です。 建設現場は静岡市葵区です。 1フロアー3戸の3階建で全部で9戸になります。間取りは1LDKです。 仮囲い、現場事務所の設置が完了です。 1/23より掘削工事の開始です。 掘削状況です。 両側に見えるの…
1月18日(月)に当社の完成検査を実施し、手直しもほぼ完了して いよいよ1月26日(火)引渡しとなりました。 間取りは2LDKで、人気の対面キッチン型になっております。 内部建具・カウンター共にブラウンで統一されており、…
1月13日に土間コンクリートを打設しました。 1階の壁、梁の鉄筋工事が完了しました。 今は、型枠大工さんが壁の型枠を組み立てています。 鉄筋を囲うように内側の型枠から起こしていきます 型枠大工さんによる壁型枠組み立ての様…
1月11日 根切り工事が完了しました☆ 丸く見えるのが柱状改良体の頭になります。 所定の位置からズレる事なく綺麗におさまりました!! 1月12日 捨てCON打ち完了しました☆ とても順調かつ安全に工事…
非常に強い寒波の中、足場の解体を行なっています。 ネットも外され、吹きさらしの足場の上で指先もかじかんでしまう 寒さの中、足場材を1本1本丁寧に手作業で外していきます。 ここにきての寒波、台風並みの強風により、ニュースで…
3月1日の入居開始に先駆け モデルルームが見学可能となりました。 1月23日(土)、24(日)には見学会も予定しています。 マンションお探しの方、ぜひ一度ご来場ください。 間取りは1LDKとなっています。4階建ての全12…
室内のリノベーションに続き、外壁の改修を行いました。 改修前は築16年の汚れ、コンクリートのクラック(ひび割れ)も有ります。 外壁仕上は手摺部分はタイル調、その他壁、天井は同色のちょっと色褪せた塗装を生まれ変わらせます。…
上西郷・Sマンション作業所の現場報告です。 基礎工事が終了して、埋戻しをしているところです。 現場内はすっきり、平らになり広くなったような気がします。 これから土間コンクリートを打設して、いよいよ1階の躯体工事に入ってい…
先週、外部足場を解体し、ついに建物がお披露目となりました。 白を基調とした外観で、エントランス部分の黒い御影石が映えて見えます。 現在、1月末日の引渡しに向けて外構工事を施工しております。 内部部屋内もご覧になれますので…
(仮称)早出町Gマンション新築工事が始まりました! 工事概要は1LDK4戸×4階=16戸の賃貸マンションです。 現在は基礎下に行う地盤改良工事も完了し、来年度より本格的に 工事がスタートします。 写真は地盤改良工事の様子…
外壁の塗装が完了しました。 今後は外壁タイルを洗い、樋、館名板を取り付けて外部足場の解体となります。 解体は1月中旬を予定していますので、その頃には建物外観をご覧いただける ようになります。 内部では各階ボード貼り工事が…